青森市の街中では紅葉が終わりを見せ始め、師走に向けて徐々に寒さが増してきています🍂
青森市といえばやはり「りんご」🍎
10月下旬から大人気品種「ふじ」の収穫が本格化し、青森市産りんごは収穫最盛期を迎え、りんご生産者の方も大忙しです💦
そんな中、皆様待望のあの「青森市産りんご大市」が2年ぶりに帰ってきます!!
詳しくはチラシと下記「令和3年度開催における変更点」をご覧ください。
令和3年度はこれまでと開催場所や販売方法が変わりますのでご注意ください。
【令和3年度開催における変更点】
1.開催場所 : 青森市役所本庁舎サードプレイス(青森市中央1丁目22-5)
※青森県産業会館ではありませんのでご注意ください。
2.販売方法 : ①りんご大市当日は、贈答用りんごの見本商品を展示しますので、そちらをご覧いただき、発送伝票をご記入いただきます。
②後日、商品が発送されます。
※これまでと異なり、発送する実物のりんごを選択し当日発送するものではありませんので、ご注意ください。
3.感染症対策 : 新型コロナウイルス感染症感染防止対策にご協力ください。
①必ずマスクを着用の上、ご来場ください(6歳以上の方)
②受付時に検温を行います。(37.5℃以下であること)
③受付時等、適宜手指消毒を実施します。
④受付時に代表者の方のご連絡先等をご記入ください。
⑤会場内での食べ歩き・飲酒・喫煙・大きな声での会話はご遠慮ください。
(試食は決められたエリアでお願いします。)
⑥ソーシャルディスタンス維持や密集防止のため一方通行とするとともに、販売エリアや待機エリアにおいて入場を制限する場合がありますのでご了承ください。また、入場制限に伴い、行列による待ち時間が発生する場合がありますのでご了承ください。
4.駐車場 : 青森市役所駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
また、駐車場満車の場合は渋滞回避のため、近隣駐車場へご案内させていただく場合がありますのでご了承ください。
令和3年度は、りんご大市当日に会場へ来られないという方も安心です!
対面販売に加え出店者の方がりんご大市当日に販売するりんごの魅力を生配信し、そのままライブ販売を行います!
配信動画は12月5日(日)まで掲載予定ですので、当日りんご大市に来られない方でも掲載期間内であればインターネットから購入が可能です!
11月20日(土)以降に下記QRコードに出店者さんの購入ページが表示されますので、是非ご覧ください。
<青森市産りんご大市ライブコマース配信サイト QRコード>
また、当協議会のインスタグラムにて、りんご生産者・りんご大市出店者・開催関係者が、りんごへの想いを🔥熱く語った事前告知イベント🔥を行っておりますので、こちらも是非ご覧ください。
<あおもり産品販売促進協議会インスタグラムQRコード>